普段は仕事柄どうしても学校で食事をすることが多いのですが
春休みだし、補習対応も終わり、今日は来客予定もないため
ランチに行ってきました。こんなことめったにない・・・
行き先は、くさなぎブログ村でもお世話になっている
やたさんのお店『すしのやたいき』さん
やたさんのところのランチは美味しいし、お得ですよ~
しぞ~かチラシとサラダとおみそ汁と茶碗蒸し&デザートついて1,000円です!!
今日はおなかが空いていてがっついてしまったので写真なし・・・
こちらのブログで映像はみれます・・・
さて、お腹が満たされぶらぶらと戻っていると、来る時に気になっていたお店が・・・
豆乳ドーナツ
中をのぞくと・・・
初めて見たんですよね。がんもどきを作っているところ!!
お母さんに、写真とってブログにのせてもいいですか?と聞くと快く承諾してくれました。
とても気さくなお母さんで、
『宣伝してくれる?』とニコニコ話かけてくれました。
あまりにも美味しそうだったので、そのがんもどきを注文し
もちろん豆乳ドーナツも注文し、待っていると・・・
ご主人さんがしょう油と七味が入った小皿をもってきたのです。
ん!?と思っていると・・・
ほれっ!熱々のできたてを食べてごらん!!
といって、できたてホヤホヤのがんもどきを食べさせてくれたのです
できたてのがんもを食べるのは初めて。
なたね油であげてあるから、とってもさっぱりして美味しかったです。
また、写真を見るとわかると思いますが
二度揚げしてあるので、外側がパリッとしていて中がふわふわなのです
めっちゃくちゃ美味しかったですよ。
なんだかぶらり途中下車の旅みたいだね・・・っと言って、
T君は中尾彬氏のモノマネをしていたのでありました・・・
帰り際、豆乳ドーナツも1つ皆でわけな!と食べさせてくれ
一口パクリッ
ドーナツ用の粉に豆乳とおからをいれてあるだけとのこと。
卵をつかっていないからヘルシーですよ~。
しかも、しっとりとして甘味もあるのです。
これは子どもにも安心してあげられるおやつになります!
草薙で働き始めて7年くらい経つのですが、ここのお店知らなかったのです・・・
きっと何度も前は通っていたと思うのですが気づかなかった~
仕事場が駅前にあるので、ちょっと離れたところまではいかないのですが
今回はほんとうにいいお店をみつけたと思いました!
場所は南幹線沿いで静鉄ストア草薙店の近くです。
静岡方面から行った場合は、右手に見えますよ~。
橋本屋さんです。
お値段ビックリ!!
豆乳ドーナツ 60円
がんもどき 1個 20円
お豆腐も110円~です。
手作りなのにこの値段!驚きです!!
お近くに寄った際は是非足をのばしてみてくださいね。