2008年02月18日

盆と正月とクリスマスと誕生日がいっぺんに☆☆その2

さてさて、あのような興奮を味わった後はお腹が空く・・・
そして、カエルさんが連れて行ってくれた場所は
鉄道庭園から車で5分くらいの場所の花水木でした。

ここのカレーうどんが美味しいのなんの!
もちろん手打ち!
盆と正月とクリスマスと誕生日がいっぺんに☆☆その2
そして、このカレーうどん水を一切使っていない!
お野菜の水分などでできているからコクがある顔02
あっという間にたいらげてしまいました。

旦那は鴨南うどん
盆と正月とクリスマスと誕生日がいっぺんに☆☆その2
こちらもとっても上品なダシ!
そして、やわらか~~い鴨heart 04
さっぱりとしていてとても温まりました。

二人で行くと両方の味が味わえるhand 02
旦那は大食家ですので、あとご飯が食べたかった・・・っと言っていました。
次回は、カレーうどんとご飯セットにすると心に決めているようです(笑)

で、こちらの詳細はこちら・・・

で、まだ続くよ!こっちももっと凄い↓続くを押してねheart 02
その後に寄った所がショコラティエ オウルージュさん
カエルさんがバレンタインに頂いたと言うチョコレート専門店です。

とってもお洒落なお店icon12
そして、店長さんの足立さんがまた熱い!
ブレイクタイムと言ってチョコまで食べさせてもらいました。

口の中でとろ~っとトロケル・・・heart 05heart 01heart 05

いろいろなお話をされている最中、私はこのチョコばかり食べていました。
だって、美味しいんだもんicon12

で、買いたいなぁ~っと思っていたけど
高いんだろうなぁ・・・と思っていると、
学長が買うと言う、耳をダンボにして値段を聞くと

10個入って1470円!

ゴ○ィバのチョコのことを考えると、こっちの方が値打ちが高い!
してこの値段は安い!
そく旦那に色目をつかい、買ってもらいました(笑)

で、こちらの詳細はもうわかってきましたね、こちら・・・(笑)


同じカテゴリー(伊豆周辺のこと)の記事画像
イーラ婚に乾杯!!
宇久須の桜三昧
わが家気分♪♪
自然の子守唄
なんて読む?
西伊豆旅行記⑩ ~かたつむりさん~
同じカテゴリー(伊豆周辺のこと)の記事
 イーラ婚に乾杯!! (2009-04-30 23:11)
 宇久須の桜三昧 (2009-04-11 21:00)
 わが家気分♪♪ (2008-07-02 23:29)
 自然の子守唄 (2008-06-30 21:37)
 なんて読む? (2008-06-16 22:57)
 西伊豆旅行記⑩ ~かたつむりさん~ (2008-06-04 16:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盆と正月とクリスマスと誕生日がいっぺんに☆☆その2
    コメント(0)