2008年10月10日

いつになったら…

バナナ!バナナ!バナナがな〜いっ(`ヘ´)


『バナナダイエット』の影響というのはは知っているんだけど
そろそろ落ち着かないのかなぁ…


離乳食の最高の味方『バナナ』
夕方買い物行くから、ほぼ見たことがない…

赤ちゃんに回して(^人^)
と思ってるママさん達は多いはず…



同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事画像
子どもからのプレゼント
だがしや楽校
帰宅…
まま鉄
コジャレた喫茶店
午前と午後の景色
同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 子どもからのプレゼント (2011-10-31 11:00)
 恐るべしステンレス水筒 (2011-08-31 21:05)
 だがしや楽校 (2011-08-28 13:20)
 ようやく (2011-08-19 19:55)
 電車止まる… (2011-08-19 17:03)
 帰宅… (2011-06-10 21:46)

この記事へのコメント
くららさんもバナナは欠かしたことないって言ってましたっけ。
一時のブームがここまでいっちゃうと、
必要な人が買えなくってかなり困りますね。
早くブームが終わってくれないかな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年10月10日 08:36
離乳食にバナナよく使ってました。今も子供達大好きです。

近所のスーパーも、時間販売してました。2時間置きくらいに
小出しにバナナを出すんです。朝買い物にきたお客さんが買って夕方品切れを防ぐ対策なんでしょうね。隣には1家族1袋までとかの張り紙もあったり。
ブームっていつかは下火になるんでしょうが、まだまだバナナ不足ですね。
Posted by ひーちゃん at 2008年10月10日 14:04
ソフィアパパさんへ

そうなんですよね~。
バナナは離乳食の最大の見方なんですよ!

赤ちゃんは食べやすいし、栄養もあるし
用意する母としては簡単で安い!!

早くブームが去ってほしい~!!と切に思ってます。
Posted by さくら at 2008年10月10日 14:05
ウチもバナナ大好き♪
。。。なのでこのブームは困ります(>_<)
でも、近所のスーパー(コープ)では品薄でも売り切れてた事は
ありません。
助かってます(#^.^#)

バナナ。母の見方ですよね!
おかずが足りないかな~。。。バナナがあるじゃん!
って感じです(笑)
Posted by yu-miyu-mi at 2008年10月11日 00:16
>ひーちゃんさんへ

離乳食には欠かせない食べ物ですよね。

小出しに出してくれるスーパーはいいですよね~。
土日に買いだめしておかないと、無くなった時はアウトです・・・

保育園にお弁当を持っていくので、
バナナは最高の一品なんですよね~。
バナナブームはまだまだ続きそうですよね・・・


>yu-miさんへ

バナナは母の見方ですよね~(^^)
ちょっと足りないかなぁ~?と思ったときや
家は、ごはんとおかずを食べなかった時の必須アイテム!

昼間に買いに行けばあるのですが、
平日の夕方はいつもこんな感じ・・・
みたことないよ~バナナ(ToT)

ある意味、昭和の時代に高級品だったバナナと同じくらい
手に入りにくくなっている!?
Posted by さくら at 2008年10月11日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつになったら…
    コメント(5)