2007年09月26日

居心地良すぎ!?

今月に入り4度目の検診。そして、最後の検診でした・・・

どうやらまだそうicon10
居心地が良いのでしょうね四葉のクローバー

満月の夜の2日後に生まれることが多いとのこと
先生がトリビア情報ですがね(笑)と言っていました。
今月中に生まれなければ、10月1日に入院ですダッシュ

昨日当たりから流石に歩くのが大変になってきましたが
朝になるとケロリッflog 01
知り合いから『まだ~?』という連絡がよく入るようになりました。

親戚からも、連絡をもらえないのでは!?と電話が入っております(笑)
微妙な緊張感が続く毎日で、旦那も両親もちょっとお疲れ気味~naki
こればかりは仕方がないので、もうちょいのご辛抱を・・・

明日かな?と思っていると疲れるから、
週末じゃない?と思って過ごしていればまだ気が楽じゃない?
と呑気なさくらですcat 01

とは言え、昨日はお腹が若干痛くなったので
これか?これか?とドキドキしながら夜を過ごしていました。
みれば時計は2時おやすみ…
しかし、その後起きたときは朝zzz

ちゃっかりいつものようにぐっすり寝ておりますzzz
誕生はもう直ぐのようですが、秋の夜長のように気長にお待ちを~おやすみ…




同じカテゴリー(不思議な妊婦体験)の記事画像
スッキリ顔の訳は…
生まれました〜♪
雷とお腹の張りとの関係!?
必需品
同じカテゴリー(不思議な妊婦体験)の記事
 不思議な体 (2007-10-14 06:36)
 スッキリ顔の訳は… (2007-10-01 00:34)
 生まれました〜♪ (2007-09-29 21:09)
 音沙汰なし・・・ (2007-09-23 11:55)
 陣痛ってどこまで痛いの??? (2007-09-21 10:02)
 検診結果 (2007-09-20 13:45)

この記事へのトラックバック
本日の朝7:30、「妊婦のつぶやき」ブロガーのさくらが、3000gジャストの男子を出産しました。分娩室に入って30分の安産。もちろん、母子ともに健康そのものだそうです。さ...
さくら、3000gの男子出産!【学長日記~往ったり来たり~】at 2007年09月29日 12:56
この記事へのコメント
ドキドキですね。
各いうワタシも毎日こちらにこっそり偵察に来させて貰ってますよ(*^_^*)
余談ですが・・・・
最近、ワタシの住む村でビッグベイビーが産まれたと
かなりエキセントリックにラジオから流れていたので、
たまたま近所だった事が判明したのでどんなもんかとさっそく見に行ってきました。
なんとっ((+_+))!!!6800グラムの巨大児だそうで・・・・・
こりゃ育ちすぎだって・・・さすがに見た目もでかい。
なんともご両親には“でっかいなぁ~・・・・”しかコメントができないワタシでした。
ブラジルでは5000グラム以上はまだまだよくあることで、
聞けばドクターには一度も見てもらってないとか(T_T)
これが安心できるハナシとは思えないけど、こういうハナシもここらあたりではありふれてますよってことで、
母子共に健康な限り、気長にベイビーの自主性&自然にまかせて出産に挑んでくださいね。
あぁ。。。それにしてもでかかったぁ。
Posted by rie at 2007年09月26日 22:14
さくらさん、そろそろでしょうか。
明日は最後の真夏日とか・・・季節の変わり目で変化があるかな?
頑張ってね!
Posted by ソフィアパパ at 2007年09月27日 20:37
まだかなあ~

もうそろそろ・・・・いやまだ出るのやめよ。

でももう出ないと心配するよな。

しかし日あびるのいやだし~

でも・・・・・いや・・・・うーん。

ほいっと。出ちゃった・・・・・ってことはないか(^^;
Posted by かっちゃん at 2007年09月28日 16:51
更新がないと「いよいよかっ?」と緊張します。

何てホント今出産頑張っていたりして。

でもさくらさんのことだからわからない(^^;
Posted by イーラ神南 at 2007年09月28日 18:01
生まれたんですね。
おめでとうございます。

トリビアでやっていたのはどうだったかなぁ。見てないからわからないですが、満月の影響は、地域によって時間のずれがあって違いますよ。

ぜひとも生まれる前と生まれた後の心境の違いはいかがでしょうか?
Posted by 漂琉者 at 2007年09月30日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居心地良すぎ!?
    コメント(5)