スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月17日

ありがとうございます

yu-miさんから頂いちゃいました

あの『satouya』さんのお菓子と
西伊豆の『万能塩鰹』



前日にお土産のお菓子を買いに行ったら
2件とも休み
夕方お会いする予定だから、昼休みに買いに行こう
って思っていたので

朝方寄っていただいた時は驚き


しかも、こんなに素敵なお土産いただいた後差し出したのは…


アンパンマンの飴と地元で売られている紅茶のペットボトル
しかも、ビニール袋で


今度こそ、待っていて下さいね!

塩鰹、朝方熱々のご飯にフリカケて食べましたよ。美味しかったぁ〜
satoyaさんのお菓子は、昨日は父ちゃんの帰りが遅かったので
今日みんなでゆっくり食べます〜
ありがとうございます
  


Posted by さくら at 08:40Comments(2)つぶやき・・・

2010年10月31日

髪の毛切ったどぉ〜

七五三をやるので、父ちゃんが行っている床屋さんで
父ちゃんと同じ様にしてもらいました。

前髪が…

  


Posted by さくら at 10:37Comments(5)楽しい育児(2歳)

2010年10月27日

ホームライナー

沼津から310円で快適な帰宅〜

指定席が三号車
2階建ての下だけどグリーン車のマークがあったので

思わずその車両でいいか、隣の人に確認しちゃった

早いし広いし快適ですね。
310円がとってもお得だと感じる
  


Posted by さくら at 20:43Comments(2)つぶやき・・・

2010年10月26日

流行りの歌

ややっ、三歳になったよ記事を忘れている
先月末に三歳になりましたよ〜。因みに明日は三歳時検診です。


さてさて、そんな三歳になったこうきの流行りの歌は…


仮面ライダー〜
仮面ライダー〜
ライダー〜 ライダー

ウルトラの父がいる〜
ウルトラの母がいる〜♪


保育園でも歌っているみたい…
昭和生まれ

  


Posted by さくら at 19:01Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年10月17日

弁当箱の行方

昨日のお弁当…

こうやって書いていたのに、もう3日もたった


あったんですよ!
この日は、会議が突然入り帰宅は21時過ぎ…

ぐったり疲れて自転車置き場にいったら

ややっ!
袋が篭に入っている
次は中身は…と恐る恐る開けると

あった〜
こうやって、ポカをしてもなんとかなるので
一向に成長しないのでした

  


Posted by さくら at 15:41Comments(4)つぶやき・・・

2010年10月14日

いつもの事!?

会社に着く1つ前の駅でふと荷物の少なさに気づく…

あれっ
今日のお弁当は汁がもれる可能性があるから、マチのある袋に入れて自転車に乗ったよね
でも、カバンは1つ…



はぁ〜。

今頃、不審物として黒山の人だかりができてなけりゃいいが…

帰りまで残っていればいいが…


唯一の救いは、弁当箱がお気に入りの面羽ではなく
汁がでそうだからと、タッパにしたこと。


父ちゃんに話したら、いつもの事と言われ
カエルさんだったら…


カエルさん
私は相変わらずのぼけっぷりですよ〜。

  


Posted by さくら at 09:41Comments(3)つぶやき・・・

2010年09月24日

ガンガムに接近!!

ガンダムフェア前にはちょくちょく行っていましたが
9月12日にようやく接近してきました。


一枚目の写真が、接近前のポーズらしい…
このポーズで30秒程止まってましたからね


この日は天気も良く、意外に空いていたので
写真も撮れたし、間近でショー(煙をはくやつ)も見ることができ、足元も触って満足でした。


こうきもそうかと思いきや…
三枚目の写真通り、ガンガムを目の前に気になるのは


と石…
お約束のような写真も撮れ、満足なかぁちゃんでした



そうそう、この頃は歌ってますよ。


もりがーれ〜
もりがーれ〜
もりがーれ〜
ガンガム〜


森ガール?とも聞こえる…
『森ガールファッション』
森山中みたいな体系のひと達だと思っていた
  


Posted by さくら at 09:45Comments(4)楽しい育児(2歳)

2010年09月17日

準優勝(^_^)v

会社の組合ボウリング大会


やりました
準優勝です

1ゲーム目140
2ゲーム目118だったかな?
力尽きていました

一応、女性なのでハンディキャップ60つきましたがね


女性で良かったと思う瞬間(笑)

  


Posted by さくら at 21:39Comments(2)つぶやき・・・

2010年09月11日

キャンプ3日目

引率で西伊豆キャンプに来ていました。
当初の予定だと台風が来ていたので、1日ずれ
木曜日出発で本日帰宅。


1日目は小雨の中でのキャンプ
2日目は山の中での伐採、道作り、ベンチ作り等帰宅後はシュノーケル・海水浴等しバーベキュー
おかげでぐっすり寝られた人が多かったみたい。
しかし、よく頑張ってます!ベンチ5、6っ個作りましたからね。
全員自分の決めたプログラムを楽しんでます


おかげで栄養ドリンク飲まないと、ついていけませんでしたよ


さぁ、この最高のシチュエーションを楽しむのも後1日。


今日はテント片付けの後、岩飛び込みかストーンペインティングが待っている
私は岩飛び込み担当。
もちろん、最後の力を振り絞り、飛んで来ます


**********************
以上のメールを朝方送ったのですが
先程確認したら遅れてなかった


現在、キャンプは終了し帰宅のバスです。
大きなケガなく、3日間楽しめました。
カネジョウさん家でたらふく頂き、後はゆったりバスに揺られ静岡です。

達志さん、クララさん、バルさん、カネジョウさんありがとうございました

  


Posted by さくら at 14:33Comments(0)

2010年09月08日

パスワードが…

久々にパソコンから投稿しようとしたら
会員ID
パスワードがわからない

で、メールに送るようにしたら
フリーメールを4ヶ月開かなかったからどーのこ〜のと書いてある


あっ!ぼやいていたらアカウントが送られてきました。
さぁ〜書くかにはならなそう…
  


Posted by さくら at 16:08Comments(4)つぶやき・・・

2010年07月10日

ガンダム動いた!!

顔が、顔が動いた
上下左右に動いた

  


Posted by さくら at 18:51Comments(3)つぶやき・・・

2010年06月19日

ガンガムと…

先週末は足だけでしたが、あっという間に顔まで付いた


こうきはガンガムより、電車に夢中
  


Posted by さくら at 18:44Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年06月13日

ガンガム

ガンガム。ガンガム〜と叫ぶこうき

が、側に行ってもガンガムの存在がわからない
まだ足だけですからね…

傍らに、腕らしきものも。

  


Posted by さくら at 11:37Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年05月30日

いつの間にか…

乗れてます

2週間前は乗れなかったはず…
子どもって凄い
  


Posted by さくら at 17:35Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年05月04日

わりと空いてる

このGWは、3日間東京へお勉強に来てました。
GWだから、金券ショップの券が使えないのは痛いし、
日帰りだから座れなかったら体も痛いから指定を取るか迷いましたが
わりと空いてる
しかも、今日は行きも帰りも余裕です


皆に、大変だね…と言われますが
一番大変なのは、『父ちゃん』


なにせ、どうしちゃった?と思うほど
わんぱくに育ってるこうき


あっち行く〜、こっち行く〜
違えば所構わず大泣き〜
最近は、自分の出した声が反響するのが楽しくて

あっ!あっ!あ〜〜〜
猿です…



そんな、お猿なこうきは、よくしゃべる
最近の私のお気に入りは

かぁさ〜〜ん。どこ〜?


どこで覚えた?かあさん…
  


Posted by さくら at 17:32Comments(2)つぶやき・・・

2010年03月28日

トミカ釣り〜

右手で釣り、左手で他の車をつかむ強者

一台貰える仕組みですが、全部欲しいこうきは大泣き〜
  


Posted by さくら at 11:25Comments(4)楽しい育児(2歳)

2010年03月01日

パズル親子

仲良くパズルに挑戦の親子の図
微笑ましく写真を撮る。
その3分後に私は屈辱を味わう……




この場所へ1ヶ月位前、こうきと二人で遊びにきた。
こうきがパズル(猫の形の方)をバラバラにしたので
片付けようと思ったら、でっできない

悔しいが本人は飽きて他の物で遊ぶというから
同施設内で遊び、そろそろ帰ろうと思い
同じ場所を通ると、又遊ぶとせがむ…
付き合いながら、さっきのできないパズルに挑戦する私



その時もわからず、あえなく断念
が、どうしても気になる私は
最後はこうきを再度その場所へ誘導し、再挑戦

やっとの思いで完成し、達成感を味わって帰宅



なので、きっと父ちゃんも同じようにはまると思い
パズルを促した



すると…
鼻の穴を大きく、目を見開きながら

大変って、このパズル?
と自慢気に立っている
くっ悔しい〜
  


Posted by さくら at 19:53Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年02月11日

反抗期中

拗ねてます…


触ると殴りかかります。
触るな危険
  


Posted by さくら at 12:56Comments(3)楽しい育児(2歳)

2010年02月10日

意味のある形

2歳5ヶ月目

突然黙々とブロックを組合せ、並べ


でんしゃ〜


ぱぱ〜でんしゃみたいしぉ〜


母感動



うちの子天才と鼻高々なわたし

先週の高熱の影響かまたも中耳炎
いつもより遅く保育園に行き、お願いしてくると


お友だちの女の子が

あっ!こうちゃんのママだ…
お仕事いってらっしゃい


えっここまで話せるの
鼻は直ぐに元通り

  


Posted by さくら at 12:26Comments(0)楽しい育児(2歳)

2010年01月31日

こんな所で…

ケーキ屋さんのショーケース前で…

違和感ありすぎ(笑)
  


Posted by さくら at 17:50Comments(2)楽しい育児(2歳)