2009年08月08日
おったまげた!
新幹線の中からおはようございます。
昨日から3日間、東京日帰りの旅をしています。
何におったまげたって
東京は人多いねぇ〜(笑)
品川駅構内を隊列組んでる?と思わせるほど
上は白系のシャツに、下は黒系のズボンをはいた人たちの波





途切れることなく目の前を通りすぎ…
時にその波を横切らねばならぬ時もあり
波乗りをかわしバス乗り場へ…
田舎者丸出しは格好悪いなぁと思い
料金先払いを知っていたのでさらりと200円を入れた。
おつりが来ると思って待ってたら
運転手さんに、先に進んで。と促された
たいした距離じゃないのに、にっ200円〜
やっぱり田舎者です(笑)
昨日から3日間、東京日帰りの旅をしています。
何におったまげたって
東京は人多いねぇ〜(笑)
品川駅構内を隊列組んでる?と思わせるほど
上は白系のシャツに、下は黒系のズボンをはいた人たちの波






途切れることなく目の前を通りすぎ…
時にその波を横切らねばならぬ時もあり

波乗りをかわしバス乗り場へ…
田舎者丸出しは格好悪いなぁと思い
料金先払いを知っていたのでさらりと200円を入れた。
おつりが来ると思って待ってたら
運転手さんに、先に進んで。と促された

たいした距離じゃないのに、にっ200円〜

やっぱり田舎者です(笑)
Posted by さくら at 07:47│Comments(4)
│つぶやき・・・
この記事へのコメント
おはようございます^^
都会は毎日お祭りですwwwww
都バスはわたしも乗りなれず、結果地下鉄オンリーでしたw
都会は毎日お祭りですwwwww
都バスはわたしも乗りなれず、結果地下鉄オンリーでしたw
Posted by しばわんこ^^ at 2009年08月08日 09:52
>しばわんこ^^さま
本当に都会は毎日お祭りですね~。
昨日は土曜日だったので
隊列組むサラリーマン集団はまばらでしたが
カラフルな洋服を着た人たちが多いこと!!(笑)
都バスは今回の場所に行く路線はバッチリ
地下鉄…無理っぽいですね
路線図を見るのは好きです^^
本当に都会は毎日お祭りですね~。
昨日は土曜日だったので
隊列組むサラリーマン集団はまばらでしたが
カラフルな洋服を着た人たちが多いこと!!(笑)
都バスは今回の場所に行く路線はバッチリ

地下鉄…無理っぽいですね
路線図を見るのは好きです^^
Posted by さくら at 2009年08月09日 07:39
都会と田舎の違いの一つに
「バス料金」がありますね!
田舎=バス料金バカ高
都会=結構のっても均一料金
私は田舎度合いチェックにバス料金を目安にしてます(笑)。
はっきり言って西伊豆方面は田舎度合いメチャ高でっせ
「バス料金」がありますね!
田舎=バス料金バカ高
都会=結構のっても均一料金
私は田舎度合いチェックにバス料金を目安にしてます(笑)。
はっきり言って西伊豆方面は田舎度合いメチャ高でっせ
Posted by 鈴木達志 at 2009年08月12日 20:11
>鈴木 達志さんへ
確かに、田舎のバス料金は高いですよね。
しかも、どこまでも続く~。。。
東京は一律料金なので、遠くまで乗るとお得感がありますよね。
ただ、今回のところは歩いていこうと思えばいける
が、ちょいと遠い場所だったのでなんだか損した気分(笑)
田舎のバスは料金に1,000円以上かかること多いですよね。
以前、バスにのってその料金表に驚いた!
四ケタ!?
確かに、田舎のバス料金は高いですよね。
しかも、どこまでも続く~。。。
東京は一律料金なので、遠くまで乗るとお得感がありますよね。
ただ、今回のところは歩いていこうと思えばいける
が、ちょいと遠い場所だったのでなんだか損した気分(笑)
田舎のバスは料金に1,000円以上かかること多いですよね。
以前、バスにのってその料金表に驚いた!
四ケタ!?
Posted by さくら at 2009年08月14日 12:35