2008年09月02日

保育園 1日目

昨日は初登園!
ドキドキしていたのは、きっと親の私でしょう・・・

まず起きる時間をいつもより1時間早くしないと支度が終わらないダッシュ
遅起きの私は緊張のあまり3時に目が覚めてしまいました(笑)
そこからちゃんと寝ましたがね・・・

バタバタと支度をしていざベビーカーで保育園へ・・・
こっちの緊張とは裏腹に、本人はいつもと同じペース!
先生に抱っこしてもらいバイバイするときは、
あれれ??っと多少寂しそうな顔をしていましたが泣かないhiyoko 01

その後は、後ろを振り向くと泣いてしまうかもしれないと思って
さっと玄関から去り、ちょっと離れた所で振り返ると
泣いてない・・・

ん、わが子こんなもんかもしれないicon10

帰ってきてから迎えに行くまでは、なんだか心配でソワソワしっぱなし!
だから、ひたすら掃除して気を紛らわしましたicon10

園の先生は長く預けてもいいですよ!と言ってくださいましたが
今週は午前中だけにして様子を見ることにしています。
本人の慣らしもありますが、私の母乳の調整でもあります・・・

いざ迎えに行ってみると・・・寝ているzzz
あれ?お昼の時間だったのに??

前日遅くまで起きていたので、眠たかったんでしょう・・・
最初の40分くらい一人でおもちゃで遊びぐずりはじめたのでおんぶしたらそのまま夢の中へzzz
ですってface08
じゃあ、お昼寝するために保育園にいったのねicon11

帰ってきてからは、楽しかったようでこの笑顔~
保育園 1日目
昨日も興奮して夜寝られなく10時30分位にようやく寝た・・・
ということは、またお昼寝しに保育園かなぁダッシュ

同じカテゴリー(楽しい育児(0歳))の記事画像
未来のドラマー
おぼえたよ
イ、イレギュラー
今からこの姿…
突発性発疹
僕を甘く見るなよ!
同じカテゴリー(楽しい育児(0歳))の記事
 未来のドラマー (2008-10-20 18:40)
 おぼえたよ (2008-10-14 22:23)
 イ、イレギュラー (2008-10-12 14:26)
 今からこの姿… (2008-10-08 19:15)
 突発性発疹 (2008-10-06 16:55)
 僕を甘く見るなよ! (2008-09-27 13:21)

この記事へのコメント
ハハハ・・最初は我が子たちもそうでしたよ。
だんだん、「遊びに来た」じゃなく、
「置いていかれる」ことをこうきくんも理解しちゃうでしょう・・^^;
ずいぶん経って泣くゆうしみたいな子もいるし・・
でも寝ていてくれるのが、一番心に負担はないですよね。
少しずつ、園でのペースがついて
生活リズムが整っていくでしょうから
さくらさんも安心していられるようになると思います・・
Posted by くらら at 2008年09月02日 13:00
こうして 少しずつ 成長していくんですね~^^;


子供・・・・ぢゃなく  親が?(笑)。

はやく こういう生活が 慣れてくると良いですね~♪♪ 
Posted by あびあび at 2008年09月02日 13:12
>くららさんへ

そうそう、くららさんちの様子を覚えていたので
泣くのはもうちょっと後かなぁ?と思っています。

今までと生活リズムが変わってくるので、
徐々に慣れていこうと思っています。特に私が。。。(笑)

ちなみに本日もお昼寝しに行ってきました。


>あびさんへ

そ~で~~す!
子どもの慣らし保育というより、私の慣らし保育です・・・

いつもず~~~っと一緒にいたので、こうきがいない自宅にいるのが
なんだか変な感じがして、手持ち無沙汰です。
一緒にいたら、あ~~一人になりたい!とか思うのに(^^;)
Posted by さくら at 2008年09月02日 21:52
はじめまして~

うちのヒロトも来年から幼稚園!

奥さんのサヨボウのほうが、あそこの幼稚園にしようか

こっちの幼稚園にしようかと、悩んでいます^^
Posted by 大工天大工天 at 2008年09月02日 22:47
もうすぐ 職場復帰でしたね。

保育園の事もこれからが大変ですね。

すみません昨日だがしやの過去の記事リンクさせて頂きましたが

許可お願いしてなかった・・と目が覚めました。

事後ですみませんでした。まずかったらコメントお願い致します。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年09月03日 05:19
保育園に行きだすと生活リズムは整いますが・・・
それに慣れるまでが大変!!!
子どもの事しながら家の事もして仕事もしないといけない!!!
最初は本当に忙しいと思います。
「私がもう一人欲しい・・・」
と思ったことありますよ(笑)

体調には十分気をつけてくださいね(*^_^*)
Posted by yu-miyu-mi at 2008年09月03日 22:16
>大工天さんへ

はじめまして!コメントありがとうございます。
ブログにおじゃましたら、、、あっ!ヒロト君パパだ!!とすぐわかりました。
大工天さん家も夫婦ブロガーですね。

こちらも夫婦共々よろしくお願いします。


>FPひまわりさんへ

許可なんて・・・こちらこそありがとうございます。
もともとB型傾向強いですので、問題ないで~す!
っと言うと、B型父ちゃんからまた語弊があるかな!?!?

今の段階で職場復帰することは到底考えられない・・・
いったい何時に起きればいいのだろう?と驚いてます。


>yu-miさんへ

そうですよね!生活リズムを整えるまでが大変!!
って一番苦労しているのは私です・・・

今は6時30分に起きていますが、
仕事復帰したら後1時間は早くしないと間に合わない。
しかも慣れてないから、無駄なことをしているんですよね・・・

今の段階でコピーロボットが欲しいです(^^)

働くママさんたちって気力・体力共に凄いですよね!
そして、時間の使い方が上手ですよね!!
Posted by さくら at 2008年09月03日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保育園 1日目
    コメント(7)