2008年09月22日

ノリノリです♪♪

最近は、音楽がなると、きっと歌っているんだろうね・・・
う~う~ん~~ん~~~~♪♪
と言いながら、体を動かし踊ってます。

先日なんかは、NHL教育のいないいないばぁっ!の『ぐるぐるどっか~ん!』を見て
ノリノリです♪♪
踊ってます顔02

あまりにも近いので、ちょっと離したのですが、その後もノリノリマイク
最後のしめの、ぐるぐるぐるぐる・・・どか~~んではこの有様icon12
ノリノリです♪♪

わが子天才かも!?(笑)



これをみちゃったら、次も期待するじゃないですか・・・
で、ワクワクしながら保育園に行くのをちょいと遅らせ見せたんですが、
今日は何もしなかったicon15

偶然とはいえ、いろいろなことができるようになったわが子に
一喜一憂する毎日です顔02


同じカテゴリー(楽しい育児(0歳))の記事画像
未来のドラマー
おぼえたよ
イ、イレギュラー
今からこの姿…
突発性発疹
僕を甘く見るなよ!
同じカテゴリー(楽しい育児(0歳))の記事
 未来のドラマー (2008-10-20 18:40)
 おぼえたよ (2008-10-14 22:23)
 イ、イレギュラー (2008-10-12 14:26)
 今からこの姿… (2008-10-08 19:15)
 突発性発疹 (2008-10-06 16:55)
 僕を甘く見るなよ! (2008-09-27 13:21)

この記事へのコメント
日々成長してますね!
親の考えとは違うほうにかもしれないですが・・・・
Posted by カエル at 2008年09月22日 16:37
ぐるぐるぐるぐるどっかぁ~ん!ってやつですね~。
パパも今のうちに覚えとこうって、教育テレビ見まくってます。
デコボコフレ~ンズとか。
こうき君楽しすぎ~♪
いやきっと天才ですよ。
でもうちの子も天才なんですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月22日 21:39
うちのヒロトも見てます~^^

こうき君、どかーん!のポーズかっこいい!!

これから、どんどん覚えるのが楽しみですね^-^
Posted by 大工天大工天 at 2008年09月22日 22:39
そうそう、気まぐれな天才が多い~(笑)
期待通りにいつもはやってくれない(^_^;)
いえいえ、まだそれが当たり前ですよねー。
本人たちには「知ったこと
Posted by くらら at 2008年09月22日 23:38
ウチも釘付けです。。。(笑)
毎日同じ番組を見ているのですが、お気に入りの曲があるらしく・・・
しかも その曲ごとに あたい の動きが違うんです!
横揺れだったり縦揺れだったり手を思いっきり振り回したり・・・

育児の楽しみの一つですよね♪
こういう場面にとーちゃんよりも多く出会えるママの特権(*^_^*)
Posted by yu-miyu-mi at 2008年09月22日 23:38
スミマセン続き(^_^;)
知ったこっちゃない!でしょうね‥
Posted by くらら at 2008年09月22日 23:39
>カエルさんへ

親が親だけに期待はできないですがね(笑)


>ソフィアパパさんへ

さっすが~~!!予習してますね☆☆
最近見るようになったので、私がようやくわかるようになりました。

デコボコフレ~ンズ♪♪あのフレーズ好きです!
最近はぐ~うう~~うちょこら~~んたん!!を口ずさみます。
こうきも楽しんでいますが、わりと私のほうが真剣・・・(^^)

やっぱり、どこもうちの子一番!ですよね~~(笑)


>大工天さんへ

ヒロト君はちゃんと踊れちゃいますよね~。
子どもって、音楽がなると自然に体が動くから
みていて飽きないですよね。

友だちの子は、目は半分寝ていても体が動いていたと言っていましたよ。


>くららさんへ

そうそう、気まぐれな天才児ですよね(^^;)
一度できたから次も!!と期待しても
そ~うまくはやらないよ~~!と言わんばかりに
ふいっ!とどっかいきますしね・・・


>yu-miさんへ

やっぱりNHK教育は育児にはかかせない存在ですよね。

あたいちゃんも凄いなぁ~。曲にあわせて動きが違う!!
やっぱり天才ですね(笑)

確かに、一緒にいる時間が長い分、このかわいさを独占ですよね☆


>くららさんへ

ふふふ・・・
はい!続きは思っていたとおりでした(^^)
Posted by さくら at 2008年09月23日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノリノリです♪♪
    コメント(7)