2008年09月29日

1歳のお誕生日

1年前の今日、そしてこの時間、こうきはこの地球上に生まれてきました。
1歳のお誕生日

お母ちゃんはね、覚えているんです。不思議な声を・・・

夜中の12時に陣痛が始まり、2時には15分くらいの間隔に
4時に破水をしたので病院へ入院しに行った私たち。

初産ですから、早くて9時ぐらいの出産でしょうね・・・と言われ
この痛みとあと5時間付き合うの~face07
心の中で、本気に思いました!母ちゃんはこの痛みに耐えられない・・・
お願いだから早く生まれてきて~~~!!っとね。

陣痛がきっかり5分おきにきて、あまりの痛さに
次は忘れちゃったicon10ってな具合に
一回くらい間隔空かないかなぁicon11とふざけたことを本気で思いながら
陣痛の激痛が来るたびに、うわ~~~!と声をだしながら時計を睨みつけていたのです。
その間、旦那はず~~~っと腰をさすってくれていました。

で、6時30分くらいかなぁ、あまりの痛さと、ほとんど寝ていなかったことから
陣痛と陣痛の間に意識が遠くなっていくんです・・・
その時に夢だと思うですが、声が聞こえてくるんです。


お母ちゃん、でるよ~~~!


夢?何??と思ったのですが、また大きな陣痛が来た後
旦那に、なんだか夢を見た・・・痛さが違うからナースコールして~~!と頼むと・・・


えっ!初産なのになぜこんなに早いの!!
その後、陣痛室をとおりこしすぐさま分娩室へ・・・
約30分程度でこうきくんとご対面顔02


不思議な声、きっとこうきだよね。


あれから1年。振り返ってみれば早いなぁ~と思うけど
その時、その時は本当に必死icon10

1歳のお誕生日
それでも、こんなにも笑顔で元気に育ってくれているあなたを見ると
お父ちゃん、お母ちゃんにしてくれてありがとうheart 01と思います。

今後も、どたばた母ちゃんだけど、一緒に成長していこうね。
1歳のお誕生日おめでとうicon12icon12icon12

タグ :1歳誕生日

同じカテゴリー(楽しい育児(1歳))の記事画像
スペシャルコース
2歳になりました
釘付け〜
わかってしまった…
1人芝居!?
お手伝い
同じカテゴリー(楽しい育児(1歳))の記事
 スペシャルコース (2009-10-18 07:18)
 2歳になりました (2009-09-30 18:34)
 釘付け〜 (2009-09-22 11:00)
 わかってしまった… (2009-09-04 22:03)
 1人芝居!? (2009-08-27 08:35)
 お手伝い (2009-08-26 08:09)

この記事へのコメント
さくらさんへ

こうきくんお誕生日おめでとうございます。

はじめまして♪

私は三人娘がいて、出産状況も時間も様々でした。最初の出産はもう13年前ですが、一番大変でした。陣痛12時間、破水しても予定日より2週間早かったせいで、赤ちゃんが降りてこないで助産師さんにお腹を押されてようやくこ対面でした。子供は親を選べないって言う人がいますが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんはここに生まれてきたいと子供が親を選んで生まれてくるんだっていってました。選んでくれてありがとうって、思っちゃいますね。そう考えると出産って神秘ですよね~
Posted by ひーちゃんひーちゃん at 2008年09月29日 07:48
ハッピーバースデイ!

我が家も3ヶ月前に一歳。
本当にあっという間でした。

昨日はワンダーパーク構想実地踏査。
しっかりと歩いてきました。
ツリーハウスなど様々な遊びができそうですヨ

イーラ子ども会も開催できそうな予感。
きっとコウ君も遊びまわるようになるんだろうな・・

そうそう、昨日、一昨日とテンテンが夜、わが胡坐の上で眠りました~。
パイピーなしで!
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年09月29日 07:59
さくらさん、こうき君、1歳のお誕生日おめでとうございます♪
不思議な声はきっと、こうき君が叫んだんでしょうね。
そう考えると、産まれる前からしっかりママとつながっていたんですね。
こうき君のこの素晴らしい笑顔が、
この一年を物語っているような気がします。
育児は大変ですけど、宝物を大事に大事に育てて下さいね♪
cocoちゃんとも遊んでくださ~い。
Posted by ソフィアパパ at 2008年09月29日 08:10
おめでとう~ございます。

朝から
読ませていただき なんだか うるうるしちゃいました。

声~・・・私も(意味は違うけれど) 体験があります。

生まれてくれてありがとう~♪
出会ってくれて ありがとう~♪
元気でいてくれて ありがとう~♪


そして そのまま ママとパパへも ・・ 
(あびちゃんと出会ってくださってありがとうございます)
Posted by あびあび at 2008年09月29日 08:25
お誕生日、おめでとうございます!
うるうるしてしまいました。。。

一才の誕生日は、感慨深いものがありますよね。

子どもを育てるって、こんなに大変なことだったんだ・・
だけど、この子の笑顔で毎日頑張れる・・
子育てはイライラすることもあるけど、かけがえのない時間・・

つい3ヶ月前の、いろんな気持ちを思い出しました。

今後もブログ上だけでなく、子どもどおし、
そして仕事上でもお付き合いさせていただくことになりますね。
いいご縁に、本当に感謝しています。

お父ちゃんとお母ちゃんを幸せにした、こうきくん!
すくすく大きくなぁれ~♪
Posted by くららくらら at 2008年09月29日 11:29
こうき君、おめでとうございます☆

可愛すぎる笑顔に、ブログ読みながらニヤニヤしちゃいました。


私も子ども欲しい!!(笑)
これからも成長を見守らせていただきます♪
Posted by ボン at 2008年09月29日 16:13
お誕生日おめでとうございます!!
そっか、今日はご夫婦でお休みとったんでしたよね??
 
こうきくん、生まれたときの顔と今とほとんど変わりないと思うのは気のせいですか?
髪の毛もたくさんあったんですね~。
生まれたばかりに見えないんですけど。。

一年って早いですよね~。おとなーしく寝てた子が今ではイタズラ三昧ですもんね。子供の成長は恐ろしく早い!
子育てお互い頑張りましょ♪♪
Posted by ゆみぞう at 2008年09月29日 18:25
 お誕生日 こうきくんと新ママ・パパ 1年 おめでとうございます。

 たった一年前のことなんて、大人ははっきり覚えているもんですよね。一年でこんなにおおっきくなることも神秘的です。そこにはそれだけの苦労と喜びがあったことと思います。

 生まれた時とこんなに顔が変わるんですね!産まれたときこの笑顔を想像できましたか??これからも全然想像できないですよね。

 想像できないほどの未来をもっているなんて、素晴らしいですよね、子供って。

 と人の子だと純粋に思います。自分の子には溜息ばかり(´Д`ა)
Posted by ゆう at 2008年09月29日 19:52
☆こうきくん、お誕生日おめでとう!☆

最近よく言いますね。私も気に入ってます。☆パパとママも1歳、オメデトウ御座います。☆

いつまでも(?)癒しのこうきくんでいて下さい。
Posted by やたさん at 2008年09月29日 21:13
お誕生日おめでとうございま~す♪
もう1年?やっと1年?
自分でも「どっちかな・・・?」と思ってしまいますよね。
自分がブログを始める前から拝見していたので、
去年の今頃(自分の出産後)、久し振りにパソコンを開いたら
「あ!!この人も生まれた!!!」
って声に出したのを思い出しました(*^。^*)

本当に「子は宝」ですよね!
親にしてくれてありがとう・・・忘れずにいたい言葉です・・・
Posted by yu-miyu-mi at 2008年09月29日 23:06
誕生日おめでとうございます!!

1歳ですか~^^

陣痛ってほんとに大変なんでしょうね・・・

でもそれがあったから、なおさら産まれた喜びがあるんでしょうね。

そして、1年元気に成長してくれたことに、感謝できるんでしょうね。

母親の気持ちが感じられ、記事を読んで、なんだか、グッときました。

これからも元気に成長してもらいたいです^ー^
Posted by 大工天大工天 at 2008年09月29日 23:12
こう君、おめでとう~

さくらさんも、がんばったね~
これから、もっともっと泣かされるかもしれないけど、
この笑顔で許してやるか~
Posted by たんたん at 2008年09月29日 23:24
こうきちゃーん お誕生日おめでとうございます♪

成長の過程が ブログと現実で 拝見できて・・・

とても うれしいです。

今後も成長が楽しみですね。

パパ・ママになった誕生日も含めて。

おめでとうございます。



ハッピーバースディー!☆
Posted by birobiro at 2008年09月30日 01:15
こうき誕生日おめでとうございます!!
こうきを抱っこしたくなりました!!
こうきLOVEめっちゃ大好き!!
Posted by しゅりあ at 2008年09月30日 10:58
>ひーちゃんさんへ

ありがとうございます。

ただでさえ苦しい出産、お腹の上からおされたんですか・・・
考えただけで恐ろしい~!
友だちも、同じような経験をし、死にそうだった・・と言っていました。

子どもが選んでくれたと思うと、本当に嬉しいことですよね。
気負わず、子育てを楽しんでいきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします。


>達志さんへ

ありがとうございます。

先日は私用で同行できなく、残念でした・・・
自分の足で現地をみるのはそう先ではなさそうですね。。。

イーラ子ども会は大人も真剣に楽しめそうなイベントになりそうですね。
というより、子どもより大人がムキになりそうです。特にわが家は(^^)


>ソフィアパパさんへ

ありがとうございます。

出産した後よりも、妊婦のときの方が不思議~と感じたことが
多かったように感じます。自分の体とはいえ、もう一人いるんですものね。
で、究極の不思議が出産のときでした。

育児は確かに大変ですが、喜びも大きいですよね。
確かに子は宝ですよね☆☆
お互い、素敵な素敵な宝物を大切にしましょうね♪
cocoちゃんに会えることを楽しみにしていますよ~。


>あびさんへ

ありがとうございます。

あびさんの聞いた声ってどういうのですか??
今度会ったときに聞きたい(^^)でも、怖いのは苦手です・・・

本当にこうきと出会い、生き方が変わりました。
また、出会う人も幅広くなりました。

素敵な出会い☆あびさん、ありがとうございます☆


>くららさんへ

ありがとうございます。

子育てって、思った以上に大変でしたが
こういう区切りを迎えると、はぁ~~!幸せ!!!と思いますよね。

どうやら2歳の壁とやらがあるらしい・・・
その壁に向かって、体力つけてがんばっていきましょうね。

また仕事の関係でお世話になるかと思いますが、
こうき共々よろしくお願いします。


>ボンさんへ

ありがとうございます。

ブログをニヤニヤして読んでくれるとのことで
こちらもそのコメントみながらニヤニヤです(^^)

子どもはいいぞ~~!!若いうちに授かることをお勧めします(笑)


>ゆみぞうさんへ

ありがとうございます。

髪の毛多いよね!
出産時に、頭が見えたとき『髪の毛が多いなあ~』と先生は連呼してました。
あたいはまだいきみ最中だからそれどころじゃなかったけど・・・

お互いこれからもっと目が離せなくなるよねぇ~。
今度みんなでランチ行く頃には、リードが欲しいよね・・・
ワンパクざかりの息子たち!今後もお互いがんばろうね。


>ゆうさんへ

ありがとうございます。

出産後はこんなに笑顔の1歳を迎えているとは想像できなかったですよ。
しかし、何を教えるわけでもなく、いろいろ成長していくので
子どもってすごいなぁと思ってみています。

何かの本で読んだんだけど、歩くまでは本能で獲得できるようです
で、しつけはここかららしい・・・
おぎゃ~と言ったときから、ノンストップでいろいろなことが起きて大変だけど
楽しんでいこうね。

かくいう私も、人の子のイタズラには笑っていられますが
自分の子のイタズラには・・・雷が落ちるひが近づいているみたい(^^;)


>やたさんへ

ありがとうございます。

親になっての1歳は沢山の勉強をさせてもらいましたよ~。
って、まだまだ序章にすぎないですがね・・・

癒しのこうきはどこまでもつかなぁ~(^^)今後もよろしくおねがいします。


>yu-miさんへ

ありがとうございます。

そうそう、ブログ始める前からコメント入れていただいていたんですよね。
お互いようやく1歳を迎えましたねぇ~。

もう1年でもあるし、やっと1年でもありますね。
でも、あの出産劇は忘れないもんですねぇ~。
やっぱり痛みが激しいだけあって、思い出も鮮明によみがえりますね(^^)

親にしてくれてありがとう・・・きっとこれからいろいろな事があるかと思いますが
忘れたくない言葉ですよね。そして、何かあったら思い出したい言葉ですね。


>大工天さんへ

ありがとうございます。

陣痛は本当に辛かったです。でもこれなしでは子どもに会えない・・・
早く出て~と願ってばかりでしたよ。

確かに、辛い分だけ喜びがあり、1年経って感謝です。

大工天さんのところは、また来年にご対面がありますね。
素敵な出産になることを祈ってます☆☆
奥様大変そうですので、大工天さんもがんばってくださいね。


>たんたんさんへ

ありがとうございます。

3歳までに沢山親孝行してもらって、
それを沢山目に、体にやきつけておきます!!

その後の為にですよね(笑)


>biroさんへ

ありがとうございます。

ようやく1歳になりました~。
そう言えば、去年はもうちょっとで同じ誕生日だった!
と言っていたんですよね。

今後もドタバタ育児日記は続けていきますのでよろしくお願いします。


>しゅりあさんへ

ありがとうね。

1歳になりましたよ~。こんど抱っこしてもらう頃には
ヨチヨチ歩きができているかな??
Posted by さくら at 2008年09月30日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1歳のお誕生日
    コメント(15)