2009年03月27日

夫婦間のズレ

先週末のことです。お昼の食事を買いにお惣菜屋さんによりました。
前から気になっていた『大さじ小さじ(静岡市駿河区東新田にあります)』というところです。

入ると美味しそうなものが沢山並んでいます。
しかも、おふくろの味のようなお惣菜が多く、ワクワクしてきました。

自分たちのお弁当とこうき用に茶碗蒸しを買いました。
そして、最後に私が手に取ったのは・・・

『煮豆』

こうきの大好物は『ほうれん草のゴマ和え』と『甘い卵焼き』
その流れからいってきっとこの煮豆も好きだとふんだのです。
しかも、煮豆は保存が多少きくのでお弁当にも使えると思って買いました。

もちろん、買うときに父ちゃんに見せてこれはどう?と聞くと
いいんじゃない?という返事があったのです。


この煮豆はとっても重宝しました顔02
お弁当のちょっとしたスペースに入れると
バランスがとれた感じになるのです。
こうきは思ったとおり、バクバク食べますし、私も好きなので
2日間あたり続けてお弁当に入れていたのです。


で、先日の朝です。何かの拍子にポロリと旦那が言いました

俺、甘いの苦手なんだよね・・・

ん?何のこと??卵焼きの甘いのが苦手なのは知っていたけど
こうきのお弁当にも入れるからそこはちょっと我慢してもらっているんだよね。


卵焼きはいいんだけど、煮豆だよ。マメ・・・

えぇ~!!だって夕飯とかにも出しても、ぱくって最初に食べているから
平気だと思っていたのに顔08


煮豆は嫌いというか苦手なんだよ。笑顔でこれがいい!と言われたら
それ苦手・・・とは言いにくいだろ。
だから、俺は食べないけどおまえとこうきが食べるんだったら
いいんじゃない?という返事だったんだよ。


あぁ~・・・そりゃ悪いことしたねぇ~。
我慢して2日間も食べていたんだね。ごめんね~汗


そう言えば、考えてみれば好きなものが出たり、美味しかったりすると
まずご飯の量が増え、おかずはちょっとづつ食べ進め最後の一口を大事そうに食べるんだよね。


と言って、二人で大笑いしたのです。
きっと、何かしら別のことでいらいらしていたらこんなに和やかではなかったですが
今回はなんともこの春の陽気のように、ポカポカした雰囲気でしたよ。。。


つけくわえとして、本人は気付いていないようですが
本当に美味しいと思ったおかずの場合
最後の一口をお皿の中心よりちょっと右下あたりに
大事そう~においています(笑)

結婚して驚いたいくつかの食の出来事

その1、今日のごはんは何?と言われうどんだよといったら
     だからごはんは?とかえされたこと。

その2、今日の夕飯はお好み焼きにしようかとおもっているんだけど
     お好み焼き・焼きそばはおやつです!

ありえない・・・顔13


同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事画像
子どもからのプレゼント
だがしや楽校
帰宅…
まま鉄
コジャレた喫茶店
午前と午後の景色
同じカテゴリー(つぶやき・・・)の記事
 子どもからのプレゼント (2011-10-31 11:00)
 恐るべしステンレス水筒 (2011-08-31 21:05)
 だがしや楽校 (2011-08-28 13:20)
 ようやく (2011-08-19 19:55)
 電車止まる… (2011-08-19 17:03)
 帰宅… (2011-06-10 21:46)

この記事へのコメント
うちのとーちゃんの煮豆の扱いは・・・
「煮豆はデザート」なんですって(笑)
お弁当に入れると、最後に取っておいてデザートに食べるんだそうです^_^;
Posted by yu-miyu-mi at 2009年03月27日 23:42
苦手な煮豆を残さず食べてくるなんて
優しい旦那様ですね♪
家のメタボパパ
まずはあんまり好きでない野菜料理をすべて食べつくしてから
大好きなお肉をご飯と一緒に食べますよ
とんかつのときはひたすらキャベツだけ食べまくりカツとご飯で至福の時
みんな面白いですね
Posted by トットちゃん at 2009年03月28日 07:12
あの大きな体(私から見ると そうみえるのですが)で

そうですか~かわいいですねぇ ♪

読ませていただきながら笑えて・・微笑ましいご夫婦^^。

ちゃ~んとご主人さまのコトを見ている こうちゃんのママ

ということは・・・旦那さまも奥様のコトをしっかり見ていますよね

夫婦はお互いの真実を写す鏡~っていいますから(^。^)
Posted by あびあび at 2009年03月28日 07:51
ウチの父はこうちゃんパパさんとは違って甘いのが大好きです。
卵焼きも甘くないと怒り出します;;
(でも、自分では決して作りません。。。)


食性って面白いですね~^^
Posted by ボン at 2009年03月28日 12:29
みなさん!
ご飯といったら、『米』です。
日本人なら、白米を食さないといけません。

超貧乏暮らしを経験すると
白米のありがたさが身にしみて
分かりますよ。
Posted by キーエナルジー at 2009年03月28日 14:45
>yu-miさんへ

デザート・・・わかる気がします。
私もどちらかというと最後の方ですね。

わりといろいろな意見があって面白いですよね。


>トットちゃんさんへ

うちも同じ食べ方ですよ~!
とんかつの時は先に野菜
その後に大事そ~うにお肉をほおばります。
こうやって書いて気づきましたが
わりとどの家庭もいろいろなんですね(^^)


>あびさんへ

体が大きい・・・はい、以前お会いした時よりも大きくなってます(笑)

そっか~、夫婦は鏡かぁ・・・
確かにそうですね。こっちがイライラしていたら
こんなのほほ~んとしたことにならないですからね。

私がこうやって旦那のことを書きましたが
本人からしたら、それ以上に物申すことがたくさんあるでしょうね(^^;)


>ボンさんへ

あら~、ボンさんとこのお父様は甘党なんですね。
甘くないと怒り出す・・・

確か厳しい中におちゃめな部分があるお方ですよね。
なんとなく想像ができ、私の中でのボンさんの父ができあがってます(^^)

ちなみに、わが父と似ているかも・・・


>キーエナルジーさんへ

米のありがたさは大切ですよね。
あれだけ食べていれば、お米農家にも喜ばれるでしょう(^^)
Posted by さくら at 2009年03月30日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夫婦間のズレ
    コメント(6)